インフォメーション

2020-04-20 14:00:00

👼休講中のメッセージ&休講延長のお知らせ(4/20更新)

皆様こんにちは。😉

お変わりなくお過ごしでしょうか?

 

今回も誠に残念ですが、休講延長のお知らせです。

 

 📢5月いっぱい休講いたします

 

5/6まで緊急事態宣言が出されました。

しかし、解除となったところですぐに安全であるかと考えると、それはあり得ないと思います。

 

親子教室は衣食住のように必要不可欠な位置づけのものではございませんので、しっかりと安全を確認してからの再開を検討したいと考えています。

 

 

但し、長引く自粛に心は疲弊してゆきます。

両親の心の健康がお子様の心の発達に大きく影響致します。

 

 

もし辛いな・疲れたなと感じたら、どうぞご相談くださいね。

内容は小さな些細な事でもOKです!

 

行動や外部とのコンタクトを自粛しなければならない今、気づかぬ間に気持ちも狭くこもりがちになります。

 

 

  外と繋がること、心を外に開くこと、

    健康に生きるためには必要です。

 

「大様の耳はロバの耳」のお話の木のように、親子教室ママンジュをご利用下さいね。

 

 

 

今後も毎月スケジュールは掲載致しますが、その都度状況をみながら休講・開講の有無をご連絡致します。

 

ご家族皆様が健康に過ごされますようお祈りしております。m(_ _)m

 

 

2020-04-13 14:00:00

👼休講中のメッセージ(4/13更新)

皆様こんにちは。😉

いかがお過ごしですか?

 

緊急事態宣言の中、6月の会場の抽選がありました。

今月末に会場予約が完了しますが、6月、2ヶ月後はどうなってるでしょうか?

期待と自粛努力しかないですね。

 

今回は私のつぶやきにお付き合いください。

 

「緊急事態宣言」より、主人も在宅勤務となり、2人の子供達もバイトや学校、部活、習い事など全てなくなり久々家族全員集合の生活が始まりました。

となると、オフタイムがなくなるのはやはり主婦ですね。

 

教室準備をしたり事務作業をしたり息抜きをしたりする場所は、1人で過ごす自宅でした。

(子育て中は1人きりの場所は無かったですけどね)

しかし今はその場所も無く主人もプラスされて、逆にやらねばならない事は朝昼晩の食事の支度。

 

 

なるほど、世の中のママ達は大変だ!

 

テレワークで働くママ、もちろんパパも、普段と違う日常にストレスがたまり始めている事でしょう。

期限がわからぬ状況下では尚更辛い!

 

 

大切なのは、ご夫婦協力して「1人の時間」を作ること。

 

 

そして、意識改革。

今後の仕事のあり方も今回を期に変容するかもしれません。

家族が家にいる事は休日だという概念を取り払って、日常の中に「自分」「仕事」「家族」の時間配分を生み出してゆかねばと思います。

 

 この1週間はそんな風に思い、今週は生活を新たに見直してゆこうと考えたところから始まりました。Fight!

 

 

先日お子様のご様子をお聞かせくださったママがいらっしゃいました。

元気に過ごされているご様子が拝見できて嬉しかったです。

 

是非お気軽に休講中のお子様のご様子をLINEやメールでお聞かせ下さいね😀

ママのストレス解消の呟きに使って頂いても構いませんよ。

 

身体は家に引きこもっていても、心はこもらないように!! 

 

 

2020-04-06 14:00:00

👼休講中のメッセージ(4/6更新)

皆様こんにちは。😉

 

いよいよ本日午前のニュース速報で「緊急事態宣言」へ向けての動きが現実化してまいりました。

コロナ疲れが出てきている頃かと思いますが、これからが正念場ですね。

必ず終わり(終息)はあります。

マスクを外して外を歩ける日を頭に描きながら頑張ろうね!

 

 💗お知らせ💗

 

Instagram・ブログ・Twitterに育児知識を配信します♬

@mamangemama(ママンジュママ)

 

以前Twitterで育児知識を配信していました。

Twitterの決められた文字数の中に収まるようにわかりやすく読みやすく書きました。

 

これを再開!!

 

Twitterで配信したものと、新しい内容を織り交ぜながら短くまとめてお伝えします。

是非毎回チェックしてみてね♪

そしてたくさんの育児を頑張るママに届くように「いいね」やRTして頂けると嬉しいです。

 

 

まずは『番外編』

 

コロナウイルスの猛威に心も生活も、そして大人も子供も不安に揺れる毎日。

昔から「手当て」という言葉がある。

手を皮膚に当てる。

皮膚をさする。

皮膚には心落ち着かせるホルモンの受容体があるのです。

さあ、こんな時こそいつも以上に抱きしめよう!

 

 ㊟「抱きしめよう」はコロナ感染の疑いのない親子へ向けた言葉です。

 

 

 

 

2020-03-30 14:00:00

👼休講中のメッセージ&休講延長のお知らせ(3/30更新)

皆様こんにちは。(^o^)

今週は自粛に揺れる1週間でした。

 

新型コロナウィルスは更に勢力を増し、先週メッセージを更新した直後より状況は激変致しました。

もはやヨーロッパやアメリカで起こっている事態は対岸の火事と楽観視出来ない状況かと思います。

大袈裟ではなく、今は「広めない」「命を守る」ことを真摯に心がける大切な時期でしょう。

 

お子様をお持ちの皆様は毎日の過ごし方に悩まされていらっしゃると思いますが、今こそ「ママの知恵と愛情」で笑いを絶やさずFight!

 

   『笑い』は子供を

      タフにする

      賢くする

      情緒を安定させる

      そして、免疫力もアップさせる

 

 

【4月休講のお知らせ 】

 

4月のレッスンは全て休講させて頂くことと致しました。

誠に申し訳ございませんが、ご理解くださいませ。

ご予約頂いている方へは本日中に個別にご連絡致します。m(_ _)m

 

尚、5月のスケジュールを掲載致しましたが、状況次第で開催の有無をご案内致します。

2020-03-27 13:39:00

5月のスケジュール♬ & お知らせ

5月のスケジュールを公開致しました!

 

但し、現在(3/27)の状況は芳しくなく5月開催が無事できるかは難しい状況です。

先日4/22からの教室再開をアナウンスしご予約も頂いておりますが、今後の状況次第では再度休講を余儀なくせざるを得ないこともございます。

誠に申し訳ございませんが、更なる休講の場合はホームページにてご案内の上、ご予約頂いている方へは個別にご連絡致します。

 

しかし今は、5月開催できる事を願いつつ皆様にお会いできる日を楽しみにお待ち申し上げております♪

 

  5月のご予約は4/20(月)から開始いたします。

  ※ 更なる休講の場合は随時ご案内致します。